PR ワイモバイル

【問い合わせ方法】ワイモバイルオンラインストアは電話とチャットで問い合わせ可能!

ワイモバイルオンラインストアの問い合わせってどうやるんだろう?

こんな疑問にお答えします。

ワイモバイルには、「ワイモバイルオンラインストア」というウェブサイトがあります。

特典

  • 機種購入時に独自の機種代金割引
  • SIMのみ契約時に独自の特典付与
  • 契約時(新規契約・他社からの乗り換え・機種変更)の事務手数料が無料

ワイモバイルオンラインストアには、上記のようなお得な特典があり契約手続きを行うなら、店頭よりもワイモバイルオンラインストアがおすすめとなっています。

そんなワイモバイルオンラインストアには、2つの問い合わせ窓口があり、チャットまたは電話で問い合わせができるようになっています。

そこでこの記事では、

本記事の内容

  • どういった内容の問い合わせができるのか
  • どうやって問い合わせをしたらいいのか

など、ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ方法について解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\ 公式サイトはこちら /

ワイモバイルオンラインストアに問い合わせをする前に

ワイモバイルオンラインストアに問い合わせをする前には、まずはよくある質問を確認してみましょう。

というのも、よくある質問を確認すれば、問い合わせをしなくても解決することができる可能性があるためです。

  • 申し込みについて
  • 支払いについて
  • オプションについて
  • 配送について
  • その他

よくある質問では、上記に関してのQ&Aが紹介されているので、自分の悩みに該当するものはないか確認してみましょう。

ワイモバイルオンラインストアのよくある質問は、「こちら」で確認することができるようになっています。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ窓口

ワイモバイルオンラインストアには、下記の2つの問い合わせ窓口があります。

ですが、問い合わせ内容によっては、回答が貰えない場合もあるのでご注意ください。

どの窓口でどういった問い合わせを受け付けているのか、具体的な問い合わせ方法については、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ方法①:チャットサポート

画像引用元:ワイモバイルオンラインストア

ワイモバイルオンラインストアでわからないことがある場合、基本的にはチャットサポートより問い合わせをするようになります。

具体的に、どんな問い合わせができるのかについては、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

チャットサポートでできる問い合わせ

ワイモバイルオンラインストアに関する問い合わせは、チャットサポートより問い合わすようになります。

ワイモバイルオンラインストア公式サイトにも、下記のように記載されています。

オンラインストアに記載の内容に関するお問い合わせはチャットサポートでお受けいたします。

引用元:ワイモバイルオンラインストア

例えば、ワイモバイルオンラインストアで手続きを行うにあたって、

  • おすすめの機種が知りたい
  • 料金プランの内容について教えて欲しい
  • お得なキャンペーンを実施しているか知りたい

といった疑問・質問がある場合や、ワイモバイルオンラインストアの契約手続き時にわからないことがある場合には、チャットサポートより問い合わすようになります。

ただし、チャットサポートでは回答が貰えない問い合わせもあるので、ご注意ください。

回答が貰えない問い合わせ

  • 詳細な在庫状況や入荷予定について
  • ワイモバイルオンラインストアでの申し込み後の内容確認やキャンセルなど
  • 個人情報にかかわる問い合わせ
  • 店頭での手続きなどについての問い合わせ

チャットサポートでの問い合わせ方法

チャットサポートから問い合わせをする場合、ワイモバイルオンラインストアのチャットサポートにアクセスしましょう。

画像引用元:ワイモバイルオンラインストア

また、チャットサポートは、ワイモバイルオンラインストアにアクセスすると画面端に表示される「チャットで相談」からでも、利用する事ができます。

ワイモバイルオンラインストアのチャットサポートは24時間利用する事ができますが、オペレーター受付時間は「10時~24時」となっています。

それ以外の時間帯は、自動応答による応対になるので、オペレーターに応対してもらいたいのであれば、オペレーター受付時間内に問い合わせをしましょう。

ただし、受付時間内でも問い合わせが多く混雑していると、チャットサポートが利用できない場合もあるので、その点は理解しておきましょう。

関連サイト:ワイモバイルオンラインストア「チャットサポート」

年末年始(12/31~1/2)や、ワイモバイルの都合により問い合わせができない日もあります。

ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ方法②:ワイモバイルオンラインストア事務局

商品の返品、契約のキャンセルがしたいという場合には、ワイモバイルオンラインストア事務局に問い合わせをしましょう。

ワイモバイルオンラインストア事務局へは、電話で問い合わせるようになります。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイルオンラインストア事務局でできる問い合わせ

問い合わせ内容

  • アウトレット品の初期不良の交換がしたい場合
  • 購入した商品を返品したい場合
  • 契約のキャンセルがしたい場合

※ワイモバイルオンラインストアで契約した場合

上記のような場合には、ワイモバイルオンラインストア事務局に問い合わせるようになります。

とは言え、交換・返品やキャンセルをするためには、条件を満たしている必要があります。

無条件で、交換などができるわけではないので、その点にはご注意ください。

また、交換・返品については「こちら」、契約キャンセルについては「こちら」をご覧ください。

ワイモバイルオンラインストア事務局に問い合わせる方法

ワイモバイルオンラインストア事務局に問い合わせをする場合、ワイモバイルオンラインストア事務局に電話をかけるようになります。

ワイモバイルオンラインストア事務局には受付時間があるので、受付時間内に電話をかけるようにしましょう。

事務局

  • 電話番号:0800-919-4534(フリーダイヤル)
  • オペレーター受付時間:10:00~19:00/年中無休(1月1日を除く)

また、ワイモバイルオンラインストア事務局はフリーダイヤルなので、通話料は無料となっています。

電話番号や受付時間等は、ワイモバイルの都合で予告なく変更となる可能性があります。

ワイモバイルオンラインストアのその他の問い合わせ

ワイモバイルオンラインストアでは、審査や出荷状況、特典・キャンペーンについても問い合わせができるようになっています。

審査や出荷状況については、ウェブサイトより必要な情報を入力することで確認することが可能です。

また、ワイモバイルオンラインストアの特典・キャンペーンについては、チャットサポートで問い合わせるようになります。

詳しくは、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

審査・出荷状況についての問い合わせ方法

ワイモバイルオンラインストアでの申し込み後、審査や出荷状況がどうなっているか知りたいという場合には、ウェブサイトより確認ができるようになっています。

手順

  1. こちら」にアクセス
  2. 「審査状況や出荷状況を確認」をタップ
  3. WEB受注番号とEメールアドレスを入力し「確認する」をタップ

審査・出荷状況についての問い合わせをする場合には、「WEB受注番号」と「Eメールアドレス」が必要になります。

また、審査状況を確認した結果、申し込みから何日も経っているのに審査が進んでいなかった場合、ワイモバイルに問い合わせてみましょう。

申し込み後の問い合わせについては、申し込み完了メールに記載の電話番号(受付可能時間:10:00~19:00)より問い合わせができるようになっています。

特典・キャンペーンについての問い合わせ方法

ワイモバイルオンラインストアが実施している特典やキャンペーンについては、チャットサポートより問い合わせができるようになっています。

チャットサポートを利用した問い合わせについて詳しくは、「こちら」をご覧ください。

ワイモバイルオンラインストアの問い合わせに関する注意点

ここまで、ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ方法について紹介しましたが、問い合わせ受付時間や電話番号などは、今後もずっと同じとは限りません。

というのも、受付時間や電話番号などは、今後ワイモバイルの都合で予告なく、変更される可能性があるためです。

そのため、問い合わせをする際には、受付時間や電話番号に変更がないかオンラインストア公式サイトなどで、事前に確認することをおすすめします。

チャットサポートの受付時間については「こちら」、ワイモバイルオンラインストア事務局の受付時間・電話番号については「こちら」より確認ができます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイルのサービス全般に関しての問い合わせについて

ワイモバイルのサービス全般に関する問い合わせについては、ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ窓口では受け付けていません。

というのも、ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ窓口は、ワイモバイルオンラインストアに関しての問い合わせ窓口だからです。

そのため、ワイモバイルの請求金額や契約内容などに関しての問い合わせがしたい場合、ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ窓口ではなく、ワイモバイルに問い合わすようになります。

画像引用元:ワイモバイル

ワイモバイルには、「カスタマーサポート(お問い合わせ)」というページがあり、メニューをタップしていけば、疑問点や不明点を解決することができます。

また、疑問点や不明点が解決しないような場合には、チャットや電話による問い合わせもできるようになっているので、利用してみましょう。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

チャットでの問い合わせ方法

ワイモバイルの不明点をチャットで問い合わせたい場合、チャットサポートを利用すればオペレーターとテキスト形式でやり取りをすることができます。

チャットでの問い合わせ

  1. こちら」にアクセス
  2. 問い合わせ内容に近いメニューを選択
  3. 「さらにサポートが必要な場合」をタップ
  4. 「チャットで問い合わせる」をタップ

※メニュー名称等はワイモバイルの都合で予告なく変更となる可能性があります

画像引用元:ワイモバイル

チャットサポートには営業時間があり、チャットサポートを利用するなら「9:00~20:00」の間に問い合わせる必要があります。

営業時間はワイモバイルの都合で予告なく変更となる可能性があります。また、「カスタマーサポート(お問い合わせ)」で選択したメニューによってはチャットサポートが表示されない場合があります。

電話での問い合わせ方法

ワイモバイルの不明点を電話で問い合わせたい場合、ワイモバイルカスタマーセンターに電話をかけるようになります。

電話での問い合わせ

  • ワイモバイル携帯電話から:151(有料)
  • 一般電話から:0570-039-151(有料)
  • 受付時間:10時~19時

ワイモバイルカスタマーセンターでは、オペレーターに応対してもらうことができます。

ですが、ワイモバイルカスタマーセンターには受付時間があり、通話料は無料ではないという点は理解しておく必要があります。

また、問い合わせの際には携帯電話番号と暗証番号(4桁)が必要になるので、事前に用意しておきましょう。

メールでの問い合わせ方法

ワイモバイルでは、お問い合わせフォームが用意されており、メールでの問い合わせにも対応してます。

チャットでの問い合わせ

  1. こちら」にアクセス
  2. 問い合わせ内容に近いメニューを選択
  3. 「さらにサポートが必要な場合」をタップ
  4. 「フォームを送信する」をタップ

※メニュー名称等はワイモバイルの都合で予告なく変更となる可能性があります

画像引用元:ワイモバイル

メールでの問い合わせは、24時間受け付けており、回答目安は約3時間以内となっています。

しかし、17時以降の問い合わせについては翌日の回答となります。

「カスタマーサポート(お問い合わせ)」で選択したメニューによってはメールでの問い合わせが表示されない場合があります。

ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)の問い合わせ窓口は別

ここまで、ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ方法について解説してきましたが、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)を利用しての申し込みの場合、問い合わせ窓口が異なります。

  • ワイモバイルのキャンペーン等:カスタマーサポート(お問い合わせ)
  • ヤフー店が実施しているキャンペーン:ヤフー店ヘルプページ
  • 上記で解決しない場合:問い合わせフォーム

ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)で申し込みをする際に、ワイモバイルが実施しているキャンペーンに関して疑問点がある場合は、ヤフー店ではなくワイモバイルの「カスタマーサポート(お問い合わせ)」より問い合わすようになっています。

また、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)が実施している特典・キャンペーンについては、「ヤフー店ヘルプページ」より問い合わせるようになります。

ヤフー店ヘルプページを見ても問題が解決できない場合は、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)の「お問い合わせフォーム」より、問い合わせができるようになっています。

ヤフー店独自キャンペーンあり

公式サイト:https://ymobile-store.yahoo.co.jp/

ヤフー店公式サイトによると、窓口が異なる問い合わせについては回答が出来かねると記載されているので、その点は理解しておきましょう。

ワイモバイルオンラインストアの問い合わせ方法・まとめ

まとめ

  • 問い合わせ前によくある質問を確認しておく
  • ワイモバイルオンラインストアには2つの問い合わせ窓口がある
  • 問い合わせは「チャット」と「電話」でできる
  • オンラインストアに関する問い合わせは基本的にはチャットサポートで受け付けている
  • オンラインストアの申し込み手続き時の疑問点などはチャットサポートから問い合わせができる
  • 個人情報にかかわる問い合わせなどチャットサポートでは回答が貰えない場合もある
  • チャットサポートはオンラインストアから利用できる
  • 商品の返品などの問い合わせはワイモバイルオンラインストア事務局で受け付けている
  • ワイモバイルオンラインストア事務局は電話で問い合わせるようになる
  • 審査・出荷状況はウェブサイトより問い合わせができる
  • 特典・キャンペーンについては実施しているオンラインストアより問い合わせるようになる
  • ワイモバイルのサービスに関する問い合わせはオンラインストアの問い合わせ窓口では対応していない
  • 問い合わせ受付時間・電話番号は今後予告なく変更される可能性もある
  • 請求金額や契約内容の問い合わせはカスタマーサポートより問い合わせるようになる

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

-ワイモバイル
-, ,