• ワイモバイル
  • 楽天モバイル
  • ソフトバンク

格安SIMや大手キャリアの料金プランやメリット・デメリット、乗り換え方法についてもわかりやすく解説します。

SIMモバ

ワイモバイルSIM契約で最大15,000円相当還元

  • ワイモバイル
  • 楽天モバイル
  • ソフトバンク

新着記事

ワイモバイル

【後悔する理由も】auからワイモバイルへ乗り換えのデメリット・注意点も要チェック!

2025/4/23    auからワイモバイル, デメリット

こんな疑問にお答えします。 auからワイモバイルへ乗り換えると様々なメリットがありますが、デメリットも存在します。 そのため、メリットだけでなくデメリットや注意点もしっかりと理解した上で、乗り換えるよ ...

ワイモバイル

【auからワイモバイルに乗り換えるタイミングはいつがベスト?】月末ギリギリでの乗り換えは注意!

2025/1/10    auからワイモバイル, タイミング, 乗り換え

こんな疑問にお答えします。 結論から言うと、auの機種代金の支払いが終わっている状況で、契約更新月期間中の月末付近にワイモバイルが利用できるように乗り換えるのが、ベストな乗り換えのタイミングと言えます ...

ワイモバイル

【ワイモバイルでau端末は使える?】SIMのみなら機種そのままで契約できるも注意点あり!

2025/1/9    auからワイモバイル, SIMのみ, SIMロック解除, 機種そのまま

こんな疑問にお答えします。 格安SIMであるワイモバイルでは、SIMのみで契約することもできるようになっています。 そのため、SIMのみでワイモバイルに申し込めば、au端末をワイモバイルで使用すること ...

ワイモバイル

【違約金は無料に】auからワイモバイル乗り換え時の解約金を解説!

2025/1/29    auからワイモバイル, 乗り換え, 違約金

こんな疑問にお答えします。 auからワイモバイルに乗り換える際、違約金(契約解除料)はいくらかかるのかについては、2年契約・2年契約Nどちらを利用しているかで異なります。 そこでこの記事では、 本記事 ...

ワイモバイル

【auからワイモバイルへ乗り換える際メールアドレスは引き継げる?】ワイモバイルで使えるアドレスも解説!

2025/1/27    auからワイモバイル, メールアドレス

こんな疑問にお答えします。 結論から言うと、2021年12月20日よりサービス開始の「auメール持ち運び」を利用すれば、auからワイモバイルへ乗り換えてもauメールを利用する事ができます。 結論から言 ...

ソフトバンク

【損って本当?】ソフトバンクからワイモバイルは損か得かの判断基準も解説!

2024/9/3    ソフトバンクからワイモバイル, 損

こんな疑問にお答えします。 ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えは、必ずしも損だというわけではなく、損かどうかは人によって異なります。 そのため、損と言われている理由と、ソフトバンクからワイモバイ ...

ソフトバンク

【おうち割はどうなる?】ソフトバンクからワイモバイルにしてもソフトバンク光・Airは使える?

2025/1/7    おうち割, ソフトバンクAir, ソフトバンクからワイモバイル, ソフトバンク光

こんな疑問にお答えします。 ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換えると、おうち割光セットは解除されますが、ワイモバイルではおうち割光セット(A)という割引サービスを利用することができます。 また、ソフ ...

ソフトバンク

【SIMのみでソフトバンクからワイモバイルへ乗り換える手順】機種そのまま使用可能!

2024/11/1    SIM, SIMのみ, ソフトバンクからワイモバイル, 乗り換え, 機種そのまま

こんな疑問にお答えします。 ソフトバンクの機種(iPhone・Android)のままワイモバイルへ乗り換えるには、SIMのみでワイモバイルに申し込むようになります。 とは言え、ソフトバンクのスマホにワ ...

ソフトバンク

【タイミング】ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換え時期はいつが最適?

2025/1/8    ソフトバンクからワイモバイル, タイミング, 乗り換え

こんな疑問にお答えします。 ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えは、ソフトバンクの機種代金の支払いが終わっている状態で、ソフトバンクの請求締め日付近にワイモバイルが利用できるように乗り換えるのが、 ...

ソフトバンク

【ソフトバンクからワイモバイルへメールアドレスの引き継ぎは可能?】メール設定方法も解説!

2025/1/27    ソフトバンクからワイモバイル, メールアドレス, メール設定, 乗り換え

こんな疑問にお答えします。 結論から言うと、2021年12月20日よりサービス開始の「メールアドレス持ち運び」を利用すれば、ソフトバンクからワイモバイルへ乗り換えても、引き続きソフトバンクのメールアド ...

« Prev 1 … 10 11 12 13 14 … 20 Next »

よく読まれている記事

1
【ドコモからワイモバイルへの乗り換えを徹底解説】手順だけでなく注意点なども紹介!
2
【auからワイモバイルに乗り換える全手順】必要な手続きや注意点も徹底解説!
3
【楽天モバイルからワイモバイルに乗り換える手順】タイミングや注意点も解説!
4
【ワイモバイルオンラインストアでの申し込みのやり方】ネット契約ならお得な割引などメリット多数!
5
【ソフトバンクからワイモバイルへの乗り換えまとめ】手順ややっておくことなど徹底解説!

カテゴリー

  • ソフトバンク
  • ドコモ
  • ワイモバイル
  • 格安SIM
  • 楽天モバイル
  • ホーム
  • 当サイトについて
  • 情報の外部送信について

格安SIMや大手キャリアの料金プランやメリット・デメリット、乗り換え方法についてもわかりやすく解説します。

SIMモバ

© 2025 SIMモバ