2025年8月20日より、ソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの各種手続きの手数料が改定となります。これにより、ウェブで契約手続きを行う場合にも、3,850円の事務手数料が発生するようになります。詳しくは、「こちら」をご覧ください。

PR ワイモバイル

【ワイモバイルの友達紹介キャンペーンを解説】自分を紹介して特典をもらうことはできるのかも紹介

ワイモバイルには、友達を紹介するとポイントがもらえる制度とかないのかな?

こんな疑問にお答えします。

結論から言うと、残念ながらワイモバイルでは友達紹介キャンペーンは利用できません。

結論から言うと、「ワイモバ紹介キャンペーン」というキャンペーン期間中であれば、友達紹介キャンペーンが利用できます。

そこでこの記事では、

などについて解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

\ 公式サイトはこちら /

ワイモバイルでは友達紹介キャンペーンが利用できる

現在、ワイモバイルでは友達紹介キャンペーンが利用できるようになっています。

というのも、ワイモバイルでは「ワイモバ紹介キャンペーン」というキャンペーンを実施しているためです。

このキャンペーン実施期間中であれば、友達紹介キャンペーンを利用することができます。

ワイモバイルのワイモバ紹介キャンペーンについては、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイルの友達紹介キャンペーン「ワイモバ紹介キャンペーン」とは

ワイモバイルの友達紹介キャンペーン「ワイモバ紹介キャンペーン」とは、下記のようなキャンペーンになります。

ワイモバ紹介キャンペーン

  • 期間:2025年8月1日~終了日未定
  • 内容:最大20,000円相当のPayPayポイントコード
  • 適用条件:あり
  • 対象外条件:あり

※60歳以上の方を紹介の場合1人あたり5,000円相当(紹介人数は4人まで)
※59歳以下の方を紹介の場合1人あたり2,500円相当(紹介人数は4人まで)

詳しくは、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

キャンペーンは予告なく変更・終了となる可能性があるので、詳しくはワイモバイル公式サイトでご確認ください。

ワイモバ紹介キャンペーンの実施期間

ワイモバ紹介キャンペーンは、2025年8月1日から実施されているキャンペーンです。

終了日は未定となっており、いつ終了するのかについては明記されていません。

終了日については、決まり次第ワイモバイル公式サイトで公開されるものと思われます。

ワイモバ紹介キャンペーン内容

ワイモバ紹介キャンペーンとは、家族や知人にワイモバイルを紹介して、紹介された方がワイモバイルのシンプル2 S/M/Lを契約するなど条件を満たすと、紹介した方に最大5,000円相当のPayPayポイントコードをプレゼントするというものです。

紹介できる人数は4人までとなっており、4人に紹介し4人全員がワイモバイルに申し込めば、紹介した人は最大で20,000円相当のPayPayポイントコードを貰うことができます。

対象プラン 紹介者年齢 特典
シンプル2 S/M/L 59歳以下 2,500円相当PayPayポイント
(PayPayポイントコードを送付)
60歳以上 5,000円相当PayPayポイント
(PayPayポイントコードを送付)

また、ワイモバ紹介キャンペーンの特典付与の対象プラン特典内容は上記のようになっており、紹介された方の年齢によって貰える特典金額は異なります。

ワイモバ紹介キャンペーンの適用条件

ワイモバ紹介キャンペーンには適用条件が設定されており、利用するためには下記の適用条件を満たす必要があります。

  • ①受付期間中に被紹介者が対象プランのいずれかに新規、MNP、番号移行、またはプラン変更※1※2※3のいずれかの申込種別で申し込むこと。新規、MNP、番号移行での申込みの場合は、開通手続きを完了すること。
  • ②①で申し込みをした対象プランの適用が受付期間以降初めてであること。③①の対象プラン申し込み月から翌月末までに、紹介者が専用申込フォームにて必要事項を入力し、本キャンペーンの申し込みを完了すること。

※1:対象プラン間のプラン変更の場合は本キャンペーンは適用されません
※2:機種変更を伴うプラン変更はワイモバイルショップでの申し込みが必要(オンラインストア不可)。機種変更を伴わないプラン変更は上記以外(My Y!mobile等)でも申し込みできます
※3:プラン変更による特典適用の場合はプラン変更の申し込みを行った月を1ヶ月目として7ヶ月目が特典が送付されます

そのため、ワイモバ紹介キャンペーンを利用する場合、ワイモバイル公式サイト等で適用条件をよく確認するようにしましょう。

ワイモバ紹介キャンペーンの申し込み手順と特典受取の流れ

ワイモバ紹介キャンペーンは、下記のような流れで申し込むようになります。

流れ

  1. 家族や友人にワイモバイルを紹介する
  2. 紹介した人にワイモバイルに申し込んでもらう
  3. 契約後ワイモバイルの電話番号を教えてもらう
  4. 紹介キャンペーンにエントリーする

詳しい手順については、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

手順①:家族や友人にワイモバイルを紹介する

まず、家族や友人にワイモバイルを紹介します。

ワイモバイルの紹介キャンペーンのページでは、「LINEで紹介」「Xで紹介」というボタンがあり、ボタンをタップすれば紹介したい相手にリンクを送ることができます。

手順②:紹介した人にワイモバイルに申し込んでもらう

次に、紹介した人にワイモバイルに申し込んでもらいます。

紹介キャンペーンの対象プランは、「シンプル2 S/M/L」となっているので、利用する料金プランはシンプル2 S/M/Lで申し込んでもらうようにしましょう。

また、ワイモバイルの申し込みは、店頭よりもワイモバイルオンラインストアを利用したほうがお得です。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

手順③:契約後ワイモバイルの電話番号を教えてもらう

紹介された人がワイモバイルの契約を完了し、ワイモバイルが利用できるようになったら、紹介された人からワイモバイルの電話番号を教えてもらう必要があります。

そのため、紹介した人には事前に、ワイモバイルが利用できるようになったら電話番号を教えて欲しいという旨を伝えておきましょう。

手順④:紹介キャンペーンにエントリーする

こちら」より紹介キャンペーンのページにアクセスし、「エントリーする」をタップしエントリーフォームで必要事項を入力・選択します。

入力・選択事項

  • 紹介者(あなた)の名前(姓)
  • 紹介者(あなた)の名前(名)
  • 紹介者(あなた)が利用中の携帯電話会社
  • 紹介者(あなた)の携帯電話番号
  • 紹介者(あなた)のメールアドレス
  • 紹介される方の名前(姓)
  • 紹介される方の名前(名)
  • 紹介される方の携帯電話番号

入力・選択が完了したら、「確認」をタップします。

エントリーフォーム送信後に、紹介者の携帯電話番号宛に申し込み完了メッセージが届くようになります。

エントリーの際は、紹介した方1人ずつのエントリーが必要になります。

手順⑤:紹介キャンペーンの特典を受け取る

紹介キャンペーンの特典は、紹介された人(家族や友人など)の契約完了月の翌月から6ヶ月後に、PayPayポイントのポイントコードを受領しポイントを獲得することができます。

ワイモバ紹介キャンペーンの対象外となるケース

ワイモバ紹介キャンペーンには対象外となるケースがあり、下記のような場合にはキャンペーンは適用されません。

  • 受付期間中に被紹介者が対象プランの申し込みをし、既に本キャンペーンの申し込みをされている場合に、対象プランの申し込みをした同じ携帯電話番号で再度対象プランに申込みをした場合
  • 受付期間以前に対象プランに加入中の被紹介者が、対象プランに加入していた同じ携帯電話番号で再度受付期間中に対象プランにプラン変更で申し込みを行った場合
  • 被紹介者の対象プランの新規、MNP、番号移行、及びプラン変更の申し込みがキャンセルされた場合(8日間キャンセルの場合を含む)
  • 被紹介者と紹介者の携帯電話番号が同一の場合
  • 受付期間中、各月における紹介者の本キャンペーンの申し込みが、申し込み時に入力いただく紹介者のメールアドレス単位で合計4回を超える場合(早い申込みから順番に適用されます)
  • PayPayポイントコード送付分に対して、1つのPayPayIDにつき特典の受取りが各月合計4回を超える場合
  • 被紹介者が法人回線の場合
  • 被紹介者が対象プランに申し込み月の翌月末までに回線を譲渡または承継した場合

紹介された方と紹介した方の電話番号が同じのケース、紹介した方の特典付与が合計で4回を超えるケースなどに関しても、ワイモバ紹介キャンペーンの対象外となるのでご注意ください。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイルの紹介キャンペーンは自分を紹介することもできる

ワイモバイルの紹介キャンペーンは、自分で自分を紹介することも可能と考えられます。

というのも、紹介キャンペーンのページには、紹介者と被紹介者が同一の場合キャンペーンは適用できないという旨の記載はないためです。

ワイモバ紹介キャンペーン提供条件書以下のいずれかに該当した場合、本キャンペーンは適用されません。

・ 受付期間中に被紹介者が対象プランの申込みをし、既に本キャンペーンの申込みをされている場合に、対象プランの申込みをした同じ携帯電話番号で再度対象プランに申込みをした場合
・ 受付期間以前に対象プランに加入中の被紹介者が、対象プランに加入していた同じ携帯電話番号で再度受付期間中に対象プランにプラン変更で申込を行った場合
・ 被紹介者の対象プランの新規、MNP、番号移行、及びプラン変更の申込みがキャンセルされた場合(8日間キャンセルの場合を含みます。)
・ 被紹介者と紹介者の携帯電話番号が同一の場合
・ 受付期間中、各月における紹介者の本キャンペーンの申込みが、申込時に入力いただく紹介者のメールアドレス単位で合計4回を超える場合(早い申込みから順番に適用されます。)。
・ PayPayポイントコード送付分に対して、1つのPayPayIDにつき特典の受取りが各月合計4回を超える場合
・ 被紹介者が法人回線の場合
・ 被紹介者が対象プランに申込み月の翌月末までに回線を譲渡または承継した場合

引用元:ワイモバイル

例えば、現在ワイモバイルを利用しており(1回線目)、新たにワイモバイルに申し込み(2回線目)をする場合、同一名義でも紹介キャンペーンを利用することができると考えられます。

ただし、被紹介者と紹介者の携帯電話番号が同一の場合は、キャンペーン対象外となっているので、その点には注意が必要です。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

紹介キャンペーンで紹介された人が利用できるワイモバイルのキャンペーン

紹介キャンペーンは、紹介した人はPayPayポイントが貰えますが、紹介された人には特典はありません。

ワイモバ紹介キャンペーンの被紹介者(紹介された人)にあたる方で、お得にワイモバイルに申し込みたいと考えているなら、ワイモバイルオンラインストアを利用しましょう。

ワイモバイルオンラインストアでは、様々なお得なキャンペーンを実施しており、こういった特典を利用すればお得にワイモバイルに申し込むことができます。

キャンペーン

  • 機種代金値引き
  • SIMのみ契約でPayPayポイントが貰えるキャンペーン

ただし、これらはワイモバイルオンラインストア限定キャンペーンとなっており、店舗では実施していないので、その点は理解しておきましょう。

紹介キャンペーンで紹介された人が利用できるワイモバイルのキャンペーンについては、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

キャンペーン①:機種代金値引き

ワイモバイルオンラインストアでは、契約と同時に端末を購入する場合、機種代金値引きが利用できます。

例えば、iPhone 16e(128GB)を購入する場合、機種代金値引きを適用した機種代金は下記の通りです。

iPhone 16e(128GB)の価格例
機種代金定価 119,088
割引額 -43,992
販売価格 75,096

※最新の機種代金はワイモバイル公式サイトでご確認ください

ただし、上記の機種代金はあくまでも一例なので、その点は理解しておきましょう。

機種代金値引きの値引き額は、契約方法(新規契約・乗り換え)や利用する料金プラン、購入する端末によって異なります。

詳しくは、ワイモバイルオンラインストア公式サイトでご確認ください。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

キャンペーン②:SIMのみ契約でPayPayポイントが貰えるキャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでは、SIMのみ契約でPayPayポイントがもらえるキャンペーンを実施しています。

貰えるPayPayポイントの例
シンプル2 S シンプル2 M シンプル2 L
新規契約 - 10,000円相当
他社からの乗り換え 5,000円相当 15,000円相当

貰えるPayPayポイントの額は、利用する料金プランなどによって異なりますが、最大15,000円相当のPayPayポイントを貰うことができる時期もあります。

ただし、PayPayポイントの額は時期によって異なるため、詳しくは、ワイモバイルオンラインストア公式サイトでご確認ください。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

ワイモバイル紹介キャンペーンのよくある質問

よくある質問

  • 同一名義でも紹介キャンペーンを適用できる?
  • ワイモバイルを利用していなくても紹介キャンペーンは利用できる?
  • 紹介キャンペーンはあとから申し込める?
  • 紹介された側も特典はもらえる?
  • プラン変更でも紹介キャンペーンは適用される?
  • 紹介キャンペーンの特典はいつ貰える?
  • 紹介キャンペーンにエントリーできたか確認する方法は?
  • 紹介キャンペーンの申し込み完了メッセージが届かないのはなぜ?
  • 店舗での申し込みも紹介キャンペーンの対象?
  • ワイモバ紹介キャンペーンの問い合わせはどこでできる?

ワイモバイルの紹介キャンペーンのよくある質問をまとめてみたので、下記より紹介していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

同一名義でも紹介キャンペーンを適用できる?

ワイモバ紹介キャンペーンは、同一名義でも適用することができます。

ですが、同一名義でも適用できるのは、紹介者の電話番号と被紹介者の電話番号が異なる場合となります。

紹介者と被紹介者の電話番号が同一の場合は、キャンペーン対象外となります。

ワイモバイルを利用していなくても紹介キャンペーンは利用できる?

引用元:ワイモバイル

ワイモバイルの紹介キャンペーンWのページには、ワイモバ紹介キャンペーンについての説明が紹介されていました。

そこには、ワイモバ紹介キャンペーンは、ワイモバイルを契約していなくても紹介可能と記載されていました。

そのため、ワイモバイルを利用していない方でも、紹介キャンペーンを利用することは可能と考えられます。

ワイモバ紹介キャンペーンの適用条件などについてはワイモバイルの都合で変更される可能性があるため、最新情報はワイモバイル公式サイトでご確認ください。

紹介キャンペーンはあとから申し込める?

ワイモバイルの紹介キャンペーンは、あとから申し込むことができます。

というのも、ワイモバ紹介キャンペーンは下記のような流れで申し込むようになるためです。

流れ

  1. ワイモバイルを紹介する
  2. 紹介した家族や友人がワイモバイルに申し込む
  3. 家族や友人がワイモバイルで契約した電話番号を確認する
  4. エントリーする

ワイモバ紹介キャンペーンは、紹介用の専用URLから申し込む必要はありません。

相手にワイモバイルに申し込んでもらってから、エントリーするのが正規の流れになります。

紹介された側も特典はもらえる?

紹介された人は、ワイモバ紹介キャンペーンの特典はもらえません。

何故なら、ワイモバ紹介キャンペーンは紹介した人にPayPayポイントがプレゼントされるキャンペーンだからです。

ワイモバ紹介キャンペーンの被紹介者(紹介された人)にあたる方で、お得にワイモバイルに申し込みたいと考えているなら、お得なキャンペーンが利用できるワイモバイルオンラインストアを利用しての申し込みがおすすめです。

詳しくは、「紹介キャンペーンで紹介された人が利用できるワイモバイルのキャンペーン」の項目で解説しているので、そちらをご覧ください。

プラン変更でも紹介キャンペーンは適用される?

ワイモバ紹介キャンペーンは、プラン変更でも適用されます。

というのも、プラン変更も適用条件に含まれているためです。

例えば、ワイモバイルの旧プラン(スマホプランなど)を利用している方が、シンプル2 S/M/Lにプラン変更すると、紹介した人はワイモバ紹介キャンペーンの特典をもらうことができます。

ただし、対象プラン間のプラン変更(例:シンプル2 S→シンプル2 M)は対象外となっているので、その点にはご注意ください。

紹介キャンペーンの特典はいつ貰える?

紹介キャンペーンの特典は、紹介された人(家族や友人など)の契約完了月の翌月から6ヶ月後に、PayPayポイントのポイントコードを受領しポイントを貰うことができます。

特典付与のタイミングは、ワイモバイルの都合で予告なく変更となる可能性があります。詳しくは、ワイモバイル公式サイトでご確認ください。

紹介キャンペーンにエントリーできたか確認する方法は?

紹介キャンペーン申し込み後には、専用申込フォームの紹介者携帯電話番号欄に記載した携帯電話番号宛に申し込み完了メッセージが届きます。

この申し込み完了メッセージで、エントリーできたかを確認することができます。

紹介キャンペーンの申し込み完了メッセージが届かないのはなぜ?

紹介キャンペーン申し込み後に届く申し込み完了メッセージは、送受信に時間がかかる場合があるとしています。

メッセージの送受信にはお時間がかかる可能性がございますので、受信できない場合はお時間をあけて再度ご確認ください。

引用元:ワイモバイル

メッセージが受信できない場合は、時間をあけて再度確認してみましょう。

時間をあけても問題が解決できないという場合は、ワイモバイルに問い合わせをしましょう。問い合わせ方法については「ワイモバ紹介キャンペーンの問い合わせはどこでできる?」で紹介しているのでそちらをご覧ください。

店舗での申し込みも紹介キャンペーンの対象?

紹介キャンペーンは、申し込み窓口が指定されていないため、紹介された人がワイモバイルショップなどの店舗で申し込みを行っても、紹介キャンペーンの対象となります。

ですが、店舗でワイモバイルの契約手続きを行う場合、紹介された人が利用できるキャンペーンはありません。

紹介された人もお得に申し込みがしたいなら、ワイモバイルオンラインストアを利用して契約手続きを行うことをおすすめします。

詳しくは、「紹介キャンペーンで紹介された人が利用できるワイモバイルのキャンペーン」で解説しているので、そちらをご覧ください。

ワイモバ紹介キャンペーンの問い合わせはどこでできる?

ワイモバ紹介キャンペーンに関しての問い合わせがしたい場合、ワイモバイル公式サイトの「こちら」のページにアクセスし問い合わすようになります。

また、ワイモバイルには「ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)」という申し込み窓口がありますが、ヤフー店に問い合わせて回答が貰えるのは、ヤフー店が実施しているキャンペーンに関しての問い合わせになります。

ワイモバ紹介キャンペーンは、ワイモバイルが実施しているキャンペーンであり、ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)が実施しているものではないため、ヤフー店にワイモバ紹介キャンペーンに関しての問い合わせをしても回答を貰うことはできないので、その点にはご注意ください。

ワイモバイルが過去に実施していた友達紹介キャンペーン

ワイモバイルでは、過去に友達紹介のようなキャンペーンを実施していた時期もあります。

キャンペーン

  • 紹介キャンペーンW
  • 10周年紹介キャンペーン
  • おトクなる紹介キャンペーン
  • 家族のスマホまとめてキャンペーン

詳しくは、下記より解説していきます。

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

紹介キャンペーンW

内容

  • 実施期間:2024年12月19日~2025年7月31日
  • 特典:最大20,000円相当のPayPayギフトコードプレゼント

紹介キャンペーンWは、条件を満たすと最大20,000円相当のPayPayギフトコードが貰えるキャンペーンでした。

このキャンペーンは、1人紹介すると5,000円相当のPayPayギフトコードを貰うことができ、最大4人まで紹介することができていました。

しかし、「ワイモバ紹介キャンペーン」の実施に伴い、紹介キャンペーンWは2025年7月31日をもって終了しています。

10周年紹介キャンペーン

内容

  • 実施期間:2024年5月31日~2024年12月18日
  • 特典:最大10,000円相当のPayPayギフトカードプレゼント

10周年紹介キャンペーンは、条件を満たすと最大10,000円相当のPayPayギフトカードが貰えるキャンペーンでした。

このキャンペーンは、1人紹介すると2,500円相当のPayPayギフトカードを貰うことができ、最大4人まで紹介することができていました。

しかし、「紹介キャンペーンW」の実施に伴い、10周年紹介キャンペーンは2024年12月18日をもって終了しています。

おトクなる紹介キャンペーン

内容

  • 実施期間:2019年8月1日~9月30日
  • 特典:紹介した人・紹介された人にPayPayボーナス付与

ワイモバイルでは、サービス開始から5周年を迎えることを記念して、「おトクなる5周年キャンペーン」として5つのお得なキャンペーンを実施しました。

おトクなる紹介キャンペーンは、その5つのキャンペーンのうちの1つになります。

おトクなる紹介キャンペーンとは、ワイモバイルの契約者が家族や友達を紹介し、紹介された人が条件を満たしてワイモバイルの契約を行うと、紹介者と紹介された人双方に1,000円相当のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンです。

おトクなる紹介キャンペーンでは、最大で5人まで紹介でき紹介者は、最大で5,000円相当のPayPayボーナスを受け取ることができました。

ただし、このキャンペーンはすでに終了となっているため、現在では利用する事はできません。

家族のスマホまとめてキャンペーン

内容

  • 実施期間:2017年6月1日~2018年7月31日
  • 特典:スマホを複数回線契約すると5,000円還元

家族のスマホまとめてキャンペーンとは、条件を満たしスマホを複数回線契約すると、2回線目以降1台につき5,000円還元を行うキャンペーンでした。

  • 1人目:還元無し
  • 2人目:5,000円還元
  • 3人目:5,000円還元

例えば、家族3人でワイモバイルに申し込みをすると、上記のようになります。

そのため、このキャンペーンを利用して家族でワイモバイルに申し込めば、お得に申し込みができていました。

しかし、このキャンペーンは終了となっており、現在では利用する事はできません。

ワイモバイルの友達紹介キャンペーンについて・まとめ

まとめ

  • ワイモバイルに友達紹介キャンペーンはない
  • 2025年8月1日より友達紹介キャンペーン「ワイモバ紹介キャンペーン」を実施している(終了日未定)
  • 紹介キャンペーンWは2025年7月31日をもって終了した
  • 10周年紹介キャンペーンは2024年12月18日をもって終了した
  • 過去にはワイモバイルでも友達紹介キャンペーンを実施していた
  • 友達紹介キャンペーンがなくてもお得にワイモバイルに申し込むことができる
  • ワイモバイルでは様々な申し込み特典がある
  • 申し込み特典は適用条件が設定されているものもあるため注意が必要

オンライン限定キャンペーン実施中

公式サイト:https://www.ymobile.jp/store/

-ワイモバイル
-,